単身の引越し費用相場 単身パックと単身プランの違い

単身引越しの料金相場とサービス比較 ポイントをおさえて引越し料金を安くしよう

あなたの引越し料金を調べましょう

あなたの条件にマッチした引越し業者を複数ご紹介。その中から見積もり依頼したい業者を選べます。

現在の郵便番号郵便番号がわからない方はこちら
引越し先の住所
引越し人数
引越し業者へ無料で見積もり依頼

単身引越しの料金相場

引越し料金の基本運賃は「荷物量」と「移動距離」で決まります。
とくに単身引越しの場合、荷物量を減らすことでお得なプランが利用できることもあります。詳細を確認しておきましょう。

単身 荷物小 単身 荷物大
〜15km未満
(市区町村内)
平均30,773 平均39,337
〜50km未満
(都道府県内)
平均35,952 平均43,500
〜200km未満
(同一地方内)
平均45,303 平均53,906
〜500km未満
(近隣地方)
平均51,175 平均68,136
500km〜
(長距離)
平均56,009 平均76,813
「単身引越しの料金相場」のポイント

荷物はなるべく減らす

持ち運ぶ荷物が少ないほうが引越し料金は安く抑えられます。
本当に必要なものかを検討し、運ぶ荷物は最小限になるよう調整しましょう。

図:荷物はなるべく減らす

あなたの引越し料金を調べましょう

1人1人ちがう荷物量や、あなたがお住まいの地域によって対応できる引越し業者も様々。実際の引越し条件を入力して、あなたの引越し料金を知りましょう。

  • 現在の郵便番号

    郵便番号がわからない方はこちら

  • 引越し先の住所

  • 引越し人数

引越し業者へ無料で見積もり依頼

一括見積もりスタート

引越し業者ランキング(単身引越しランキング)

  大手引越し業者ランキング 地域密着業者ランキング
1
  • 引越し作業 4.11
  • サービス 3.89
  • 接客対応 4.03
  • 料金 3.70
  • 引越し作業 4.25
  • サービス 4.03
  • 接客対応 4.08
  • 料金 4.29
2
  • 引越し作業 4.03
  • サービス 3.84
  • 接客対応 3.97
  • 料金 3.46
  • 引越し作業 4.83
  • サービス 4.00
  • 接客対応 4.83
  • 料金 4.50
3
  • 引越し作業 3.86
  • サービス 3.53
  • 接客対応 3.74
  • 料金 3.78
  • 引越し作業 3.81
  • サービス 3.65
  • 接客対応 3.85
  • 料金 4.17
4
  • 引越し作業 3.97
  • サービス 3.74
  • 接客対応 3.89
  • 料金 3.74
  • 引越し作業 4.75
  • サービス 4.58
  • 接客対応 4.63
  • 料金 4.63
5
  • 引越し作業 4.16
  • サービス 3.93
  • 接客対応 4.06
  • 料金 3.97
  • 引越し作業 4.85
  • サービス 4.66
  • 接客対応 4.80
  • 料金 4.76

単身引越しで使えるプラン

単身引越しで利用できるプランは2種類あります。

1つ目は大きさの決まったコンテナに荷物を積み込んで運ぶ「単身パック」プラン。
2つ目はトラックを貸し切り荷物を積み込む「単身プラン」です。

名前がよく似ている2つのプランですが、何が違うのでしょうか?
ここでは単身パックと単身プランの違いと利点、安く抑える方法についてご紹介します。
どちらの引越しプランが自分に合っているのか確認してみましょう。

図:単身パックと単身プランの違い

単身パック

荷物量が少ない場合に利用できるプランが単身パックです。
「訪問見積もりがない」「ダンボールのサービスがない」という特徴があります。

単身パックでは荷物はコンテナに入るだけと決まっているため、訪問見積もりが行われません。
また、引越し業者からはダンボールをもらえないので自分でダンボールを用意する必要があります。

単身パックを利用するうえで重要な項目について確認しましょう。

単身パックで運べる荷物量には制限がある

引越し業者が用意するコンテナに、すべての荷物が入りきることが条件となります。
業者のホームページに掲載されているコンテナのサイズを確認し、自分の運びたい荷物が入りきるかを確認しておきましょう。

すべての荷物をダンボールに入れた状態を想定することがポイントです。

図:コンテナ目安

たとえば、縦25.5cm×横31.5cm×高さ17.5cmのダンボールを使用した場合、コンテナに積めるのは約72箱です。
※コンテナサイズ:縦80cm×横110cm×高さ150cmを想定

実際はダンボール以外の荷物もコンテナに積むため、積めるダンボールの数は減りますが梱包の目安になります。

通常、単身パックではダンボールを自分で用意します。コンテナのサイズに合ったダンボールを使用すればコンテナ内のムダなスペースを減らすことができるので、ダンボールを選ぶ際にはそのサイズが重要なポイントとなります。

また、単身パックは通常の引越しプランに比べて運べない荷物の種類が増えます。運べない荷物は業者によって異なるため、見積もり時に確認しておきましょう。

一般的に単身パックで運べないもの

ピアノ タンス(大) 冷蔵庫(3ドア以上) 組み立て式家具(ベッド・机) エアコン 自転車

自転車は運べる場合もありますがハンドル部分がムダなスペースとなり、積める荷物が少なくなってしまいます。

単身パックを利用するか判断に迷う場合は、引越し業者に相談して最適なプランを探しましょう。

単身パックを申し込む際は集荷日と受取日を決めておく

通常の引越しでは荷物を載せてすぐに引越し先へ向かいますが、単身パックは一度引越し業者に荷物を預け、別の日に転居先で荷物を受け取ることになります。

集荷日から受取日までの日数や、受取可能な時間帯も引越し業者ごとに異なります。
集荷日と受取日をあらかじめ決めておきましょう。

単身プラン

単身プランとはトラックを貸し切り、引越しを行う一般的なプランです。
荷物量が多くコンテナに入りきらない場合は「単身プラン」を利用しましょう。

コンテナで運ぶ単身パックよりも多くのスペースを確保でき、大きいタンスや3ドア以上の冷蔵庫なども運んでもらえます。

ただし、荷物が多過ぎるとトラックの容量を増やさなければなりません。その場合は引越し料金が高くなってしまうため注意が必要です。

「単身引越しで使えるプラン」のポイント

状況に応じてプランを使い分ける

以下の項目を中心に検討を進めましょう。

  • 荷物が少なく量が決まっている
  • ダンボールを自分で準備できる
  • 大きな家具は運ばない
単身パック
  • 荷物が増える可能性がある
  • ダンボールは業者に準備してほしい
  • 大きな家具を運ぶ予定
単身プラン
単身パックコンテナサイズと荷物量の目安
サイズ:80cm×110cm×150cm程度 / 荷物量目安:冷蔵庫1台、レンジ1台、薄型テレビ(小)1台、ダンボール(中)10個、掃除機1台
※詳細は各業者へご確認ください

単身プランの引越しで料金を安く抑える方法

引っ越しの費用は、工夫次第で安く抑えることが可能です。ここでは引越しの料金を安く抑える方法を紹介します。

荷物の量をできるだけ減らす

引越しの見積もり料金は基本的に「荷物量」と「引越し距離」で決まっています。
荷物量を減らすことで、トラックのサイズを小さくし、引越し作業に必要な作業員の人数が減り、引越し料金を安く抑えることができます。

引越し料金を安く抑えたい場合は、荷物量を減らすために事前に不用品の処分なども検討してみましょう。

繁忙期や土日祝日などの人気の日程を避ける

新生活が始まる3〜4月の引越し繁忙期シーズンや、土日祝日などは、引越しをしたい人が増えるため見積もり料金が高くなりがちです。
それでも人気の日程を避けることで引越し費用が安くなることがあります。
ほかにも「早めに引越し見積もりを依頼する」など条件をうまく組み合わせることで、引っ越し料金がさらに安くなることもあります。

引越しの一括見積もりサービスを利用する

引越しの見積もり料金は、引越し業者ごとにさまざまです。サービスの違いや、引越し業者の空き状況によっても引越し料金は変わってきます。
複数社にまとめて見積もり依頼ができる引越しの一括見積もりサービスを利用して、各社の見積もり料金やサービスの違いを比較し、自分にあった引越し業者を見つけましょう。

あなたの引越し料金を調べましょう

1人ひとりちがう荷物量や、あなたがお住まいの地域によって対応できる引越し業者も様々。実際の引越し条件を入力して、あなたの引越し料金を知りましょう。

  • 現在の郵便番号

    郵便番号がわからない方はこちら

  • 引越し先の住所

  • 引越し人数

引越し業者へ無料で見積もり依頼

一括見積もりスタート

単身の引越しで必要なダンボールの枚数や入手方法は?

引越しで必要なダンボールの枚数は、人によって異なりますが1Rや1Kの場合、平均10~15枚ほどが目安となります。
ダンボールの入手方法は以下のように大きく3通りあります

引越し業者からの無償提供か有料オプション

引越し業者が荷造り用のダンボールを一定数無料で提供してくれる場合があります。
荷物量が多く、ダンボールが多く必要な場合は、見積もり時に引越し業者に相談してみましょう

ホームセンターやネット通販で購入する

引越し用のダンボールはサイズにもよりますが、10枚で2,000円〜4,000円ほどで購入可能です。
ダンボールにはさまざまなサイズがあるため、よく確認して購入しましょう。

近所のお店からダンボールを提供してもらう

スーパーやコンビニエンスストア、ドラッグストア、電気店などでは、商品の配送に使われた不要になったダンボールを無償提供してもらえる場合があります。
数に限りがあり、サイズもさまざまなので、時間に余裕をもって引越し準備をしましょう。

単身引越しレポート

  • 満足度高い

    人力引越社

    5
    • 引越し作業 5
    • サービス 5
    • 接客対応 5
    • 料金 5

    2023年05月23日 11:19 [No.36139]

    【引越し作業】 迅速な運び出しと最後の確認の徹底がしっかりしている

    【サービス】 無料段ボールは必要枚数提供される

    【接客対応】 電話問合せした際の担当者が非常に丁寧で、追加料金が発生しそうなケースをしっかりヒアリングしていただけるので、最終的に見積と同額で済んだ

    【料金】 テレビCM等で知名度の高い業者の約半額

    【総評】 作業・電話対応など非常に良い、非常におすすめできる

  • コスパ良しで十分なサービスの提供を受けられました

    引越し本舗

    5
    • 引越し作業 5
    • サービス 5
    • 接客対応 5
    • 料金 5

    2023年05月23日 11:53 [No.36140]

    お金に余裕のない時期での引越しでしたので、
    日にちや時間は厭わないから最安で東海→関東圏への引越しができる内容で見積いただきました。
    他業者はどこも7万は超えていたので、かなりお安く対応いただけたと思います。
    ダンボールなどの箱詰めは自身で、家電などは当日その場で梱包運搬していただきました。
    一般的な引越し業者さんが提供するサービス内容と遜色無いかと思います。

    挨拶や荷物の運搬も丁寧で、本当にありがたい業者さんでした。
    また機会があれば利用したいです。

  • 安いのにとてもスムーズで丁寧な対応でした!

    ケーエー引越センター

    5
    • 引越し作業 5
    • サービス 5
    • 接客対応 5
    • 料金 5

    2023年05月14日 13:31 [No.36134]

    【引越し作業】
    初めての引越し業者利用で一人暮らしから実家へ戻る家電は無しの移動で、段ボールは十数箱と家具数点でしたが驚くほどスムーズに搬出、搬入頂きどちらも20分掛からないくらいで終了したことにかなり驚きました。
    かといって作業が雑、といったことはなく新旧居や家具ともに傷もなく丁寧に運んでいただきこまめな声掛けを頂けました。何より引越し作業をしているとは思えないくらいの静かな作業で、新旧居共にマンションなのですが足音など騒音でご近所に迷惑をかけることがなかったのが本当に有り難かったです。

    【サービス】
    自分の時間都合上、見積もり確定までに完全な段ボール荷詰めが終わりきらず、見積もり時より2〜3箱増えてしまった物や、それでも入り切らずに自分で当日持っていこうと思って物を詰めていた大きな袋やキャリーも保証はなくとも一緒に持って行って頂けて身軽に移動出来たのが大助かりでした。

    【接客対応】
    丁寧でハキハキとしていて必要以上の雑談などはしていませんが、かといって愛想が無い事務的かといえばそうでもなく、作業に必要なことの声掛け確認等こまめにしていただき気持ちのいい接客でした。

    【料金】
    こちらは一番最初の初回見積もりから、確定まで数日空けてしまった関係で数千円上がってしまったのですがそれでもサービスや作業状況、大手の見積もり料金と比較してもかなり安めの料金で対応頂けたのではないかと思っております。

    【総評】
    様々な業者様の口コミを見てこちらの業者様に依頼しましたが、それでも初めての引越し業者様利用で養生など含めて大丈夫だろうかと緊張していましたがとにかくスムーズに全てが終わり、口コミ通りの丁寧でサービスも良く安い業者様で、こちらを利用してよかったと満足致しました。もしまた次の機会があれば利用させて頂きたいと思います。

  • スピーディーかつ気持ちのよい引越

    ケーエー引越センター

    5
    • 引越し作業 5
    • サービス 5
    • 接客対応 5
    • 料金 5

    2023年04月26日 13:30 [No.36124]

    良かった点: ご連絡を頂いた時間ちょうどに到着、スピーディーに無駄のない荷物の確認、養生、搬出、現地での待ち合わせ確認、そして新居での必要箇所の養生、搬入、洗濯機の設置対応、すべて順調に進み、気持ちのよい引越が出来ました。以前にもお願いしたので今回リピートでお願いしたので他社の見積もりはとっておりませんが、なかなかこのお値段で対応頂くのは他では難しいかもしれません。ダンボールをスーパーなどで収集するのが苦にならないタイプの方にぜひお勧めしたくなる引越業者さんです。
    悪かった点: 特になし

  • スムーズに対応してもらいました!

    come

    5
    • 引越し作業 5
    • サービス 5
    • 接客対応 5
    • 料金 5

    2023年04月10日 09:08 [No.36118]

    【引越し作業】
    しっかりと梱包され、傷なく引っ越しすることができました。また、当初の見積もりより荷物が増えたが、うまく対応してくれ、見積もり金額を超えることはありませんでした。
    【接客対応】
    当日、引っ越し作業に来てくれた方は、とても爽やかで親切に対応してくれました。人数は二人でしたが、迅速に片付きました。
    【料金】
    某業者に単体で見積もりを依頼したところ、あまりに高額だったため、一括査定を申し込みました。当初のメールにて大まかな見積もりを提示してくれ、それが先述の見積もり金額の4分の1程度だったので、正式に依頼させていただきました。詳しく荷物状況を説明した(増えた)後も最初の見積もり金額から変動することはなく、スピードも早く丁寧だったのでこの金額で本当に良いのかと心配になるレベルでした。
    【総評】
    一括査定で設定した荷物状況を元にメールで大まかな金額を提示してくれるため、安心して正式見積もりを依頼することができました。金額もそこから大きく変わることはなく、繁忙期にも関わらずこの金額で・スムーズに対応してくれてありがたかったです。当日の対応も良く、次回もまた同じ業者で依頼すると思います。

  • 満足です。

    引越本部長

    5
    • 引越し作業 5
    • サービス 5
    • 接客対応 5
    • 料金 5

    2023年04月05日 10:54 [No.36112]

    【引越し作業】 予定より遅れましたがしっかり丁寧にしていただきました。

    【サービス】 時間があるからと 予定外の荷物までお手伝いしていただきました。

    【接客対応】 見積もり段階のお電話から運搬員の方たちも挨拶・会話等とてもよく安心できました。

    【料金】 安いと思います。

    【総評】 指定したわけではありませんが想定されてた時間より遅れてしまった以外は総じて評価は高いです。

  • スムーズかつ、ホスピタリティのある対応でした

    ケーエー引越センター

    5
    • 引越し作業 5
    • サービス 5
    • 接客対応 5
    • 料金 5

    2023年04月03日 11:48 [No.36109]

    【引越し作業】
    作業何の問題もなく、スムーズに作業頂きました。
    家財の傷もなく丁寧です。

    【サービス】
    説明もわかりやすく、疑問点には必ずお答えいただきました。
    ホスピタリティのある対応だと感じます。

    【接客対応】
    気さくで丁寧な方で、安心してお任せできました。
    周辺の情報などもたくさんお話しいただいたりして
    コミュニケーションを大事にされている印象で
    新しい環境で多少不安だったため、すごくほっとしました。

    【料金】
    繁忙期にも関わらず、とても良心的な金額で
    見積もり時、比較のために連絡した
    他社さんから太鼓判押されるほどでした。
    実際支払った金額も見積もりと差がなく、
    本当にとても助かりました。

    【総評】
    単身近距離での引越しでした。
    サービス面、料金面すべて大変満足です。
    是非周りの人にもおすすめしたいと思います。
    ありがとうございました。

  • 優しくて仕事は早い、とても快適に引っ越しできました。

    ケーエー引越センター

    5
    • 引越し作業 5
    • サービス 5
    • 接客対応 5
    • 料金 5

    2023年04月02日 09:54 [No.36107]

    【引越し作業】
    段ボールに入らなかった物もボックスを使って梱包し運んでもらえました。駐車できる時間も考慮してくれたのか、全体を見て余計なカバーはせずに、手早く運搬作業を行ったので、とてもスピーディでした。自転車もお願いしましたが、綺麗にトラックに積んで、傷も破損も何もなく無事に引っ越しできました。
    【サービス】
    洗濯機のホース取り付けもサービスでやってもらいました。問題なく使えています。新居のアクセスが悪く、到着が遅くなることを伝えたところ、同乗させてもらえました。おかげでスムーズに引っ越しできて本当に助かりました。
    【接客対応】
    年度末でかなり料金が上がるのではないかと思っていたのと、毎回大手に頼んでいたのでかなり不安な状態で電話しましたが、とても丁寧に一つ一つの家具のサイズなどを確認しながら見積もりを行っていただき、破格の料金で引き受けてくれました。とても丁寧でハキハキとしたオペレーターさんで、安心できました。
    当日のスタッフも笑顔で爽やかに挨拶していて、質問にも丁寧に答えてくださり、作業はテキパキとしており家具の梱包も早く、本当に安心して任せることができました。
    【料金】
    見積もりを取っていた中で、別の業者はネット契約の抱き合わせがないとダメなど、なんだかんだで料金が上がり当日までわからないなど、不透明なところもありました。しかしケーエーさんは、しっかりと見積書を出してくださり、わかりやすく、そして本当に安かったです。確実な引っ越しができて大満足です。
    【総評】
    引越しスタッフさんの対応が全体的に本当に良く、作業も確実で満足です。また引越しする際はここにお願いしたいです。

  • 今までの引っ越し業者で1番よかった

    アップル引越センター

    5
    • 引越し作業 5
    • サービス 5
    • 接客対応 5
    • 料金 5

    2023年03月29日 14:39 [No.36102]

    【引越し作業】
    テキパキとしていて、重い荷物もすんなり運んでくれました。

    【サービス】
    新居にキズがないか見ていただいたり、洗濯機の取り付けやテレビの配線まで見てもらえました。
    また、問い合わせが電話以外にも専用ページでメッセージのやり取り(返信も早い)ができたのがとても便利でした。見積もりが電話で完了したので、時間がないときでも利用しやすかったです。

    【接客対応】
    とても丁寧で話しやすかったです。

    【料金】
    直前に依頼したのですが、繁忙期にもかかわらずお値段は高くないと思いました。
    なるべく安くなるように向こうから提案していただけたのがよかったです。

    【総評】
    今までに頼んだ引っ越し業者の中で一番よかったと感じました。次も引っ越しするときはアップルさんに頼みたいと思いました。

  • 圧倒的安さに大満足!

    come

    5
    • 引越し作業 5
    • サービス 4
    • 接客対応 5
    • 料金 5

    2023年03月25日 17:36 [No.36097]

    【引越し作業】
    家具や家を傷つけないよう梱包を丁寧に行ったり床や壁を保護しながら作業していただきました。単身者の引越だったのでとても素早く終わりました。
    【サービス】
    家電や家具の設置を行っていただきました。ダンボールの無料配布はありませんが、この価格でやっていただいているので仕方ないです。
    【接客対応】
    とても丁寧でした。作業員の方が明るく挨拶をしてくださったので安心出来ました、
    【料金】
    圧倒的に安いです。繁忙期なので近距離の引越でも大手では15万はかかると言われました。この価格には助けられました。見積額から変動はありませんと事前に伝えられてたのもありがたかったです。
    【総評】
    格安で引越作業を行ってくれます。コスパ最高とはまさにこのこと!という感じです。決してただ安いだけの雑な会社ではありません。社長さんが大手引越会社の第一線で活躍されてた方なので作業も接客も丁寧でした。他の方にもおすすめしたいです!

このページの先頭へ