引っ越し費用は、時期・引っ越し人数・移動距離で変動します。5月の引っ越し費用の平均は、単身(荷物大)で48,111円、2人家族引越しで71,708円です。単身(荷物大)引っ越しは下旬が最も安い傾向にあり、平均45,268円、2人家族引っ越しは下旬が最も安い傾向にあり、平均68,335円です。
5月の引越し費用相場表
単身(荷物小) | 単身(荷物大) | 2人 | 3人 | 4人 | |
---|---|---|---|---|---|
全平均 | 39,118円 | 48,111円 | 71,708円 | 84,114円 | 102,446円 |
上旬 | 40,611円 | 49,713円 | 73,162円 | 84,564円 | 96,465円 |
中旬 | 37,481円 | 47,863円 | 71,514円 | 76,768円 | 114,176円 |
下旬 | 37,133円 | 45,268円 | 68,335円 | 89,404円 | 106,763円 |
引っ越し料金は月によって変動します。引っ越し時期の融通が利く場合、1か月ずらすことで費用を抑えられるかもしれません。前後の月の費用相場を比較してみましょう。
4月・5月・6月の引越し費用相場表
単身(荷物小) | 単身(荷物大) | 2人 | 3人 | 4人 | |
---|---|---|---|---|---|
4月 | 43,031円 | 57,207円 | 89,553円 | 104,836円 | 123,719円 |
5月 | 39,118円 | 48,111円 | 71,708円 | 84,114円 | 102,446円 |
6月 | 35,009円 | 46,711円 | 72,640円 | 85,654円 | 104,932円 |
引っ越しの費用を安くするにはいくつかのポイントがあります。
3月〜4月の繁忙期を避ける
引越し時期を選べる場合は、繁忙期を避けることで費用を抑えられる可能性があります。
土・日・祝日や大安、月末など人気の引っ越し日を避ける
多くの人が休日の土日・祝日は平日より料金が高くなる傾向があります。大安など、縁起がよいとされる暦注も人気があり料金が高めに設定されることがあります。
午前中の引っ越しを避ける・時間指定をしない
午前中の引っ越しはその日のうちに引っ越し作業が完了して夜には後片付けができるため、見積もり金額が高い傾向があります。
不用品は先に処分して荷物を減らす
引っ越し費用は運ぶ荷物量でも変動します。必要のないものを処分することでトラックのサイズを小さくし費用を抑えられる可能性があります。単身の引っ越しの場合、コンテナを利用した単身向けの費用の安い引越しサービス「単身パック」を利用することも検討してみましょう。
荷解き・荷造りなどの有料オプションを利用しない
業者によっては荷造りや荷解き、荷物の一時預かり、不要品の処分といったサービスを用意しています。別途料金がかかるオプションは利用しないことで最小限の費用に抑えられるでしょう。
引越し料金は条件次第で変わってくるうえに、定価というものが存在しません。依頼する引越し業者によっても引越し料金は異なります。一括見積もりを利用して、複数の業者の料金を比較してみましょう。
単身
家族
【引越し作業】
当日は事前に連絡を頂いた時間帯で来てとてもスムーズな作業でした。
家財の傷もなく丁寧と感じました。
報告外でしたが、小さめの家財や段ボールをいくつか追加で持っていって頂き、
柔軟な対応をして頂けてとてもありがたかったです。
【サービス】
引越し先の養生有無に関して心配事があり、その旨をお電話したところ
できる限りの協力的なご対応をして頂きとても助かりました。
作業者さん2人も感じの良い印象で、作業中も穏やかな会話で安心感がありました。
【料金】
お見積もり金額が1番安くて、安すぎて心配になったのでとりあえず電話をしてみたら
テキパキとした対応で事務の方の印象が良く、そのままお願いすることにしました。
実際支払った金額も見積もりと差がなかったです。
【総評】
単身近距離で主に大型家財と家電のみの引越しでした。
料金が安いのにサービス面がとても良く、大変満足しています。
ありがとうございました。
【引越し作業】
営業さんと積み込み作業員さん、下ろし作業員さんで作業時間の部分についての連携がイマイチなのか、少し作業時間について認識の祖語がありましたが、事前の連絡などは業者さん側からしっかりあったので対応は十分問題なくできました。実作業に関しては特に問題なく行っていただきました。
【サービス】
営業さんの運搬品質についての話は現場レベルと比べると多少盛っているかなと感じる部分はありました。(運搬時に机や台などは拭き取りなどを行う→特に拭き取りなどは見受けられなかった)
保護に関しては独自の緩衝道具(伸縮布?)でしっかりと保護してもらったため、おおむね安心して任せても良いと思えた。
【接客対応】
営業さんも作業員も物腰や挨拶、現場での作業内容確認など全員が丁寧に対応していただきました。
【料金】
距離が少々遠い&田舎への移動だったため、仕方ないと思う部分はあるが、精密機械や大型の家電などの運搬は無かったため、やや高めかなと思う部分はあった。
【総評】
依頼→連絡が早かったので最初に連絡のあった会社に現場見積もりをかけてもらったが、早めに決めないとという気持ちがあったため、移動の便の手配できそうな内に決めてもらえればという流れもあり、
複数見積りで比較というのをやめてしまったので、金額の相場が不明で今回の金額についてやや高いかなという印象が付いてしまった。
本来であればもっと前から計画して相見積もりを取って完全に納得する形で依頼を行うのが気持ち的には安心感が感じられると思う。
2度目の利用ですが今回のスタッフの方々も迅速かつ大変丁寧な対応でした。友人にもおすすめしたいと思います。どうもありがとうございました!
当日の朝にリーダー役職の方が早々にギックリ腰になってしまい、作業時間が遅くなって、引越し完了が夕方くらいになった
接客は良く、一人一人作業員の方が挨拶してくれたり、箱に詰められない家具とかもそこそこ丁寧に扱ってくれていた印象
特にアートさんに決めた理由は、食器類をそのまま入れられる専用の梱包箱があったこと
かなり楽に梱包できていたので、満足そうでした!
料金は、想定より高くついたけど、休日の引越しだったから仕方ないかなー
あとは、家電の設置で少しトラブルがあり、アートの方が洗濯機の足場の高さが足りないから購入した方がいいと勧めてきたものを買ったけど、それでは高さが足りずに、別業者がきた時にさらに別のものの購入を勧められたのが、不満だったかなー。
返品返金対応してくれたからいいけど、最初からそこら辺うまくやって欲しかった…
【引越し作業】
家をリフォームする工事期間中の仮住まいへの引越しでしたが、この機に二人の息子達が家を出てそれぞれ一人暮らしをするということで、「三箇所降ろし」をお願いしました。どんな作業の流れになるのか?お願いする前は不安もありましたが、段取り良く効率的にてきぱき作業していただき、とてもスムーズに引越しが終わりました。横浜の道路事情にもお詳しく、最初に電話をした際に「あの地域は道路狭かったりしますよね」と、こちらから言う前に話が通じ地元の業者さんという安心感も◎でした。
【サービス】
粗大ゴミで捨てる大きくて重いセミWのマットレスを二階から家の外まで運んでいただき助かりました。
【接客対応】
丁寧過ぎる感じでもなく、かと言って昭和の体育会系っぽいやんちゃな感じもなく、とても普通のところが良かったです。
【料金】
「三箇所降ろし」の相場は知らないのですが、だいぶリーズナブルな価格でやっていただけたと思います。
【総評】
◎ リフォームが終わって仮住まいから戻る時もお願いするつもりです。(なので段ボールは保管してます)
大手4社と地元企業を2社で見積もりをしました。大手でも頑張ってくれるところとそうでないところがあります。また、地元企業は、大手と対抗するための価格設定で、大手企業との価格交渉の比較材料として見積もりをしてもらいました。最初から競札でベストプライスで出すよう交渉しました。見積金額は実際に見積もった会社で50000〜82000円の幅でした。最後はクレジット払いを現金払いに変更して僅かに価格を下げてもらいました。
●良かった点
大手ですので、何か不具合が発生した場合に、必ず保証してくれると言う信頼感がありました。
引っ越しの日程は、フレキシブルに設定できたので、1番安い条件で見積もりをしてもらいました。
社員の教育が行き届いており、梱包が不十分だったところは率先して修正をして頂きました。表情もしっかりしており見ていて安心できました。
×悪かった点
特にありません。
今回の引っ越しでは、発送先を二箇所に依頼する特別なものでしたが、満足のいく引っ越しができたと思います。
大型連休中は平日に比べ、引越し料金が高くなる傾向にあります。また、交通渋滞の発生などで移動に時間がかかる可能性があることも注意しましょう。
3月〜4月以外の通常期であっても、急に決まった引越しではないのなら、1か月前〜2週間前に見積もり依頼をとるのがよいでしょう。
引っ越し業者へ無料で見積もり依頼