単身引越しの料金相場
引越し料金の基本運賃は「荷物量」と「移動距離」で決まります。
とくに単身引越しの場合、荷物量を減らすことでお得なプランが利用できることもあります。詳細を確認しておきましょう。
単身 荷物小 | 単身 荷物大 | |
---|---|---|
〜15km未満 (市区町村内) |
平均37,155円 | 平均48,622円 |
〜50km未満 (都道府県内) |
平均40,390円 | 平均49,980円 |
〜200km未満 (同一地方内) |
平均50,810円 | 平均58,756円 |
〜500km未満 (近隣地方) |
平均51,530円 | 平均74,965円 |
500km〜 (長距離) |
平均60,137円 | 平均81,548円 |
荷物はなるべく減らす
持ち運ぶ荷物が少ないほうが引越し料金は安く抑えられます。
本当に必要なものかを検討し、運ぶ荷物は最小限になるよう調整しましょう。

引越し業者ランキング(単身引越しランキング)
大手引越し業者ランキング | 地域密着業者ランキング | |
---|---|---|
1位 |
![]()
3.94
|
![]()
3.83
|
2位 |
![]()
3.87
|
![]()
4.71
|
3位 |
![]()
3.75
|
![]()
3.18
|
4位 |
![]()
3.89
|
![]()
4.68
|
5位 |
![]()
3.94
|
![]()
4.14
|
単身引越しで使えるプラン
単身引越しで利用できるプランは2種類あります。
1つ目は大きさの決まったコンテナに荷物を積み込んで運ぶ「単身パック」プラン。
2つ目はトラック1台に荷物を積み込む「単身プラン」です。
名前がよく似ている2つのプランですが、何が違うのでしょうか?
ここでは主に単身パックを利用して料金を安く抑える方法についてご紹介します。
どんな条件が単身パックに合っているのか確認してみましょう。

単身パック
荷物量が少ない場合に利用できるプランが単身パックです。
「訪問見積もりがない」「ダンボールのサービスがない」という特徴があります。
単身パックでは荷物はコンテナに入るだけと決まっているため、訪問見積もりが行われません。
また、引越し業者からはダンボールをもらえないので自分でダンボールを用意する必要があります。
単身パックを利用するうえで重要な項目について確認しましょう。
荷物量
引越し業者が用意するコンテナに、すべての荷物が入りきることが条件となります。
業者のホームページに掲載されているコンテナのサイズを確認し、自分の運びたい荷物が入りきるかを確認しておきましょう。
すべての荷物をダンボールに入れた状態を想定することがポイントです。

たとえば、縦25.5cm×横31.5cm×高さ17.5cmのダンボールを使用した場合、コンテナに積めるのは約72箱です。
※コンテナサイズ:縦80cm×横110cm×高さ150cmを想定
実際はダンボール以外の荷物もコンテナに積むため、積めるダンボールの数は減りますが梱包の目安になります。
通常、単身パックではダンボールを自分で用意します。コンテナのサイズに合ったダンボールを使用すればコンテナ内のムダなスペースを減らすことができるので、ダンボールを選ぶ際にはそのサイズが重要なポイントとなります。
また、単身パックは通常の引越しプランに比べて運べない荷物の種類が増えます。運べない荷物は業者によって異なるため、見積もり時に確認しておきましょう。
一般的に単身パックで運べないもの

自転車は運べる場合もありますがハンドル部分がムダなスペースとなり、積める荷物が少なくなってしまいます。
単身パックを利用するか判断に迷う場合は、引越し業者に相談して最適なプランを探しましょう。
単身プラン
荷物量が多くコンテナに入らない場合は「単身プラン」を利用することができます。
単身プランは1トン以上のトラックをチャーターし、引越しを行う一般的なプランです。
コンテナで運ぶ単身パックよりも多くのスペースを確保でき、大きいタンスや3ドア以上の冷蔵庫なども運んでもらえます。
ただし、荷物が多過ぎるとトラックの容量を増やさなければなりません。その場合は引越し料金が高くなってしまうため注意が必要です。
引越し業者と相談し、状況に合ったプランを使い分けましょう。
状況に応じてプランを使い分ける
以下の項目を中心に検討を進めましょう。
- 荷物が少なく量が決まっている
- ダンボールを自分で準備できる
- 大きな家具は運ばない

- 荷物が増える可能性がある
- ダンボールは業者に準備してほしい
- 大きな家具を運ぶ予定

- 単身パックコンテナサイズと荷物量の目安
-
サイズ:80cm×110cm×150cm程度 / 荷物量目安:冷蔵庫1台、レンジ1台、薄型テレビ(小)1台、ダンボール(中)10個、掃除機1台
※詳細は各業者へご確認ください
単身引越しレポート
-
引越し業界で1番忙しい時にお願いしました!
他の業者さんでは見積もりの時点で7万円くらいと言われておりました。
そこでダメ元で何社かこちらから連絡をしたところ今回引越し本部長さんに
お願いすることになりました。見積もりの時点で破格の値段に驚きながらも
当日は少々不安でしたが、来ていただいたスタッフさんもとても丁寧で
こちらを気遣い声をかけてくださる素敵な方でした!!
当日料金を安くしたいのでスタッフさんはお一人で私自身も運搬を
手伝うということで、安くなりました。
ですがスタッフさんが2階まで全部荷物を持ってきてくださり
私は玄関で受けるとるのみで本当に助かりました。
にも関わらずとてもスピーディーで丁寧な対応に心から感謝しております。
また引越しの際は利用させて頂きます。
本当にありがとうございました。 -
4月1週目の土曜で大安と引っ越し需要が集中する日に快く電話で見積もりを受け付けてもらいました。
価格が安い時間指定できないプランで申し込んだのですが、朝イチでの引っ越しで、ありがたかったです。
搬出は車道から30mほど離れた場所からでしたが30分ほどで終わり、移動時間も含めてトータルで1時間半で引っ越せました。 -
あと数日で引っ越しになります。
何社か見積もりを依頼しましたが、丁寧、親切、そしてできる限り希望の日程、金額にしていただきました(^^)
繁忙期なのはわかっていたので、正直もっとかかると思ってましたが、大手の引っ越し業社さんでここまでしていただけるんだと感謝してます(^^)
見積もりの日も、正直、他社さんの中には、繁忙期ですができるだけ金額を抑えたいとお願いしてたのもあってか、投げやり?な態度の方もいらっしゃいましたが、こちらの業者さんは、笑顔で親切でした。
担当される方にもよるとは思いますが、今回が嬉しかったので、もし知人に紹介する機会があれば、間違いなくこちらの業者さんをお勧めします。 -
【引越し作業】
全体をまず見てから運び出し順を確認し、手際がよかった。
冷凍、冷蔵物は、行った先ですぐに冷蔵庫にしまえるようにしてくれた。
マンション内で引越しが重なったが、引越し業者同士で一番効率的になるよう
調整してくれた。
傷等、特になし。
【サービス】
有償で冷蔵庫マットの販売と洗濯機のホース交換をしてもらった。
価格は5,000円と4,000円で高いと思うけど、したかったのでよし。
【接客対応】
見積もり時点でも交渉したら頑張ってくれた。感じがとても良かった。
作業員の方も挨拶をしっかり出来る方々で、相談事は優しく対応してくださり、
力持ちで搬出がはやく、感じが良かった。
【料金】
引越し先がタワーマンションかつ3月下旬なので仕方ないかなという感じ。
大手よりも断然安く、クオリティーは十分。
【総評】
全く問題なく満足でした。
作業スタッフの皆様も礼儀正しく、作業は慎重にテキパキスムーズでした。 -
【引越し作業】
搬出、搬入共に手際もよく、これまで利用した他の業者に比べて、短時間で終わりました。
【サービス】
事前に段ボール等を送付してくれたり、当日、見積もりよりも若干増えた荷物にも、そのまま対応いただけました。
【接客対応】
スタッフの方がとても丁寧でした。
【料金】
ハイシーズンなので、なんともいえません。ただ、他の業者よりは少し安かったです。
【総評】
また利用したいと思います。 -
問い合わせからのレスポンスが1番早かったです。
電話だけでの見積もりは初めてだったのですが
認識の齟齬がないよう確認をしっかりとしてもらえたので
不安なことなく引っ越し日を迎えられました。
オペレーターの方は愛想がよく分かりやすい説明で
こちらのオーダーにも的確に対応してくださいました。
実作業の方は会話は最低限で作業をテキパキとしてくださり
とても好感が持てました。
同棲解除の引っ越しだったのですが
とても気を遣ってくれているのがわかりました。
無料オプションのハンガーBOXなどは当日必要があれば
という形だったのですが
作業の方にこちらから言わないと出てきませんでした。
できれば向こうから聞いて欲しかったですが
お願いすると、嫌な顔一つせずすぐに出してもらえました。
費用も安く抑えられており
とても満足しています。
ありがとうございました。 -
【引越し作業】
若い男性2名が分担して素早く搬入搬出をしてくださいました。一人暮らしで間取り1K、引越し先まで1kmの距離でしたが、荷物が多かったため終了まで3時間半かかりました。旧居は階段5階、新居は階段4階、かなり重い段ボール大サイズが大量にありましたが、1人で段ボール2個持ち、階段もスイスイ運んでくださいました。
荷物が増えても段ボール5個分までは余分に運んでくださるということで、見積もり時より少し増えた荷物も気にせず運んでくださいました。
棚類の下部の角が、途中置いたり設置時に斜めに重さがかかったため、何箇所も痛んでいました。長年使っている物なので気にはしないですが、もっと梱包や養生が丁寧だと良かったです。また、電子ピアノの背面のプラスチックパーツが割れて落ちたのと、旧居のインターホンのプラスチックパーツを落として踏まれてヒビが入ったり欠けたりしました。いずれもこちらから特に追及しなかったので補償は無かったです。
【サービス】
引越し日の3日前に急遽身内が危篤になり、すぐに日程変更のお電話をさせてもらいました。受付時間はすでに終了していましたが、急用の窓口があり、事情を話すと丁寧に対応してくださり、同額で1週間後に延ばしてもらえました。お陰で葬儀にも出席でき、引越準備も間に合いました。3月の繁忙期に本当に感謝しています。
段ボールとセットで送られてくるガムテープが、一般の物より幅が狭くて驚きました。それにも関わらず、段ボールは底が抜けないよう気をつけてくださいと注意があり、不安だったので市販の物を調達し使いました。
【接客対応】
電話見積りで対応してくださった女性の方がとても丁寧で好印象でした。荷物が多かったり、こちらからの質問が多かったので見積りに1時間以上かかりましたが、終始親切な受け答えでした。
作業員は普段着の私服で、引越業者感は全く無く、1人の方はまだ入られたばかりかGパンでした。お二人とも愛想がすごく良いわけでは無いですが、私語もなく、ムダも無く、作業に集中されていました。
【料金】
一人暮らしの荷物量で近距離の引越しということで、もう少しお安いと思っていたのですが、余計なオプションを付けず時間指定しないプランで49,500円でした。これでもかなり値段交渉を重ねて、後に届いた見積書には「即決値引き31,000円」とありました。どの引越業者もまるで家電量販店での値段交渉みたいに、「他社の見積もりではいくらと言われましたか?」「ご自身のご希望の金額は?」「もう少しお値引きできるか上に聞いてきます」「今このお電話で即決頂けたら◯◯円にします」という感じです。想像より高いと感じながらも、電話のみで見積りをしてもらえる引越業者がこちらだけだったので、決めました。(他業者は訪問見積りやリモート見積りで、その為の予約も取らないといけないので、忙しくしていて無理でした)
【総評】
良かった面も気になった面も両方ありましたが、結果的に滞りなく無事に終われ、追加料金等が発生することも無かったので良かったです。見積りの受付女性の対応、日程変更の臨機応変な対応、作業員リーダーの働きっぷりは本当に評価できます。お世話になりありがとうございました。 -
【引越し作業】
運び出しの際の、家具の(高さのある本棚の脆弱性を運ぶ前に確認して、運ぶ際の注意事項を助手の方にしっかり伝えて対応)注意喚起をしっかりしているうえに、私が忘れていた小さな部品の取り外しまで、キチンとしてくれて大変感心しました。作業も迅速でした。
また、引越し先でも、事前に置いてあった家具を移動させてくれたり気軽に対応していただき助かりました。
【サービス】
追加で依頼した不要家電品の引取りも、引越し当日にいっぺんに対応してくれてたので、その分荷造りやその他の煩雑な作業に時間をさけました。
【接客対応】
見積もり担当の方の電話対応が気さくな感じで話しやすく、私には好感が持てました。また事前申告の荷物リスト以外にこんなのはありませんかと、忘れていた荷物を指摘していただいたり、要点要点をキチンと押さえて対応をしていただき信頼感と安心感を抱きました。
引越し作業の担当者も、作業前にキチンと荷物状況の確認をした上、後はお任せください家電家具の梱包はこちらで全部対応しますからと、丁寧かつ迅速に作業していただきました。
作業完了後も、見積もり担当者の方が電話で最終確認と挨拶をしていただき、とても好感がもてました。
また、事前の連絡や、追加作業依頼に関してもこまめにメールで返答を頂き、仕事の関係で電話連絡がなかなか出来ない私には大変助かりました。
【料金】
他の業者の見積もりは、最初に連絡いただいた料金からだんだん加算されていく事が多く、これは最終的にはいったいいくらになるだろうと思われる業者もありましたが、『なにわ引越センター』さんは、事前連絡してあった荷物リストを元にメールで連絡いただいた金額と、その後の電話で確認して頂いた見積もり金額とが異なる事はなく、見積もり力がしっかりしている感がとても伝わってきました。見積もり担当の方と話していても、お荷物リスト以外に、大き目の家具が一つくらい増えたとしても、、トータル的な荷物量から考えると、料金が変わる事はないと思いますよとの事で安心出来ました。
最終的には、見積もりを頂いた業者さんの中で、一番安くなりました。
【総評】、
見積もり、当日作業、メールでの対応等全てに、こちらの状況を考えたうえで、細かい配慮をして頂いたと思います。不用品の処分に関しても、当初他の業者に依頼するつもりでしたが、『なにわ引越センター』さんでも対応できるとの事で、時間的にも余裕が持てましたし、料金的にも安く済みました。
作業終了後の作業担当者からの確認説明、見積もり担当者の方から電話での終了確認の挨拶と、最後の最後まで丁寧な対応でした。
次回も何かありましたらお願いしたいと思いましたし、友人にも引越しの際は紹介したいと思います。 -
【引越し作業】
積み込みは男性スタッフ一人が部屋から廊下・エレベーターまで、もう一人が廊下からトラックまでの積み込みをしてくれていたようです。大型家具もあったのですが、迷わず次々と運び出していく様子に圧倒されました。大型家電も、引きずることなく丁寧に運んでくれました。
家電などは、やや年季の入った毛布や梱包材で包んで積み込んでくれました。ただし、懇切丁寧な梱包、という訳ではないため、テレビなどはご自身でプチプチマットなどで簡単に梱包しておくことをお勧めします。私の場合は、テレビや照明器具にプチプチマットを自分で取り付けておいたところ、その上から更に梱包材を取り付けてくれました。
ハンガーにかかっている衣類は、ひと箱30着ほど入るハンガーケースに入れて運んでもらえます。ハンガーケースは最大3箱使えるようです。
積み降ろし作業は2名のスタッフが次々とトラックから荷物を運んでくれました。家具の配置予定位置を細かく聞いてくれ、希望したところにそれぞれを置いてくれました。また、洗濯機のホース接続や、ベッドの足の取り付けなども行ってくれました。
【サービス】
なるべく安く済ませるために、ほとんど付帯サービスは利用しませんでした。
電話での契約時に、ライフライン契約の代行サービスを勧められました。このサービスを利用する際は、電力などの契約先事業者を選べないので注意が必要です。私は利用しませんでした。
同様に、電話口でウォーターサーバーの契約も勧められました。オペレーターの方の物腰が柔らかかったので、やんわりとお断りできました。
【接客対応】
作業スタッフも電話オペレーターも皆さわやかな方々でした。こちらが何かお尋ねしているときは作業の手を止めてくれたり、家具の取り扱い方を細かに確認してくれたりと、とても感じが良かったのが印象的です。
【料金】
複数社メールベースで見積もりを取りましたが、こちらが最安値で、業界最大手業者からは4万円ほど高額な料金を提示されました。作業の質・サービスの内容等を考えると、4万円積み増しして最大手に頼む必要は無かったと思います。見積もり時から荷物量の変動は殆どなかったため、見積額をそのままお支払いしました。
【総評】
聞きなじみのない会社であったため少々不安はありましたが、結果として大変満足のいく引っ越しができました。特に少しでもコストを抑えたい方には、お勧めできます。 -
【引っ越し作業】
養生の取り付けから家具のカバーも丁寧に行っていただき、キズ一つなくスムーズに対応していただきました。
【サービス】
いくつかの無料サービスがあり、対応いただいて助かりました。
【接客対応】
細かく説明していただけるので、不明点があっても聞きやすかったです。
【料金】
遠方からの引っ越しだったのですが、前回の履歴から割引をしていただき大変満足しています。
【総評】
到着時間もこまめに連絡していただけます。訪問見積の営業さん、作業員さん、受付の方の対応がよく、また利用したいと思わさせていただけました。