単身引越しの料金相場
引越し料金の基本運賃は「荷物量」と「移動距離」で決まります。
とくに単身引越しの場合、荷物量を減らすことでお得なプランが利用できることもあります。詳細を確認しておきましょう。
単身 荷物小 | 単身 荷物大 | |
---|---|---|
〜15km未満 (市区町村内) |
平均37,587円 | 平均48,795円 |
〜50km未満 (都道府県内) |
平均40,062円 | 平均51,096円 |
〜200km未満 (同一地方内) |
平均50,901円 | 平均59,220円 |
〜500km未満 (近隣地方) |
平均52,091円 | 平均75,103円 |
500km〜 (長距離) |
平均59,600円 | 平均81,747円 |
荷物はなるべく減らす
持ち運ぶ荷物が少ないほうが引越し料金は安く抑えられます。
本当に必要なものかを検討し、運ぶ荷物は最小限になるよう調整しましょう。

引越し業者ランキング(単身引越しランキング)
大手引越し業者ランキング | 地域密着業者ランキング | |
---|---|---|
1位 |
![]()
3.95
|
![]()
4.24
|
2位 |
![]()
3.90
|
![]()
4.81
|
3位 |
![]()
3.79
|
![]()
4.67
|
4位 |
![]()
3.88
|
![]()
4.58
|
5位 |
![]()
4.17
|
![]()
3.84
|
単身引越しで使えるプラン
単身引越しで利用できるプランは2種類あります。
1つ目は大きさの決まったコンテナに荷物を積み込んで運ぶ「単身パック」プラン。
2つ目はトラックを貸し切り荷物を積み込む「単身プラン」です。
名前がよく似ている2つのプランですが、何が違うのでしょうか?
ここでは単身パックと単身プランの違いと利点、安く抑える方法についてご紹介します。
どちらの引越しプランが自分に合っているのか確認してみましょう。

単身パック
荷物量が少ない場合に利用できるプランが単身パックです。
「訪問見積もりがない」「ダンボールのサービスがない」という特徴があります。
単身パックでは荷物はコンテナに入るだけと決まっているため、訪問見積もりが行われません。
また、引越し業者からはダンボールをもらえないので自分でダンボールを用意する必要があります。
単身パックを利用するうえで重要な項目について確認しましょう。
単身パックで運べる荷物量には制限がある
引越し業者が用意するコンテナに、すべての荷物が入りきることが条件となります。
業者のホームページに掲載されているコンテナのサイズを確認し、自分の運びたい荷物が入りきるかを確認しておきましょう。
すべての荷物をダンボールに入れた状態を想定することがポイントです。

たとえば、縦25.5cm×横31.5cm×高さ17.5cmのダンボールを使用した場合、コンテナに積めるのは約72箱です。
※コンテナサイズ:縦80cm×横110cm×高さ150cmを想定
実際はダンボール以外の荷物もコンテナに積むため、積めるダンボールの数は減りますが梱包の目安になります。
通常、単身パックではダンボールを自分で用意します。コンテナのサイズに合ったダンボールを使用すればコンテナ内のムダなスペースを減らすことができるので、ダンボールを選ぶ際にはそのサイズが重要なポイントとなります。
また、単身パックは通常の引越しプランに比べて運べない荷物の種類が増えます。運べない荷物は業者によって異なるため、見積もり時に確認しておきましょう。
一般的に単身パックで運べないもの

自転車は運べる場合もありますがハンドル部分がムダなスペースとなり、積める荷物が少なくなってしまいます。
単身パックを利用するか判断に迷う場合は、引越し業者に相談して最適なプランを探しましょう。
単身パックを申し込む際は集荷日と受取日を決めておく
通常の引越しでは荷物を載せてすぐに引越し先へ向かいますが、単身パックは一度引越し業者に荷物を預け、別の日に転居先で荷物を受け取ることになります。
集荷日から受取日までの日数や、受取可能な時間帯も引越し業者ごとに異なります。
集荷日と受取日をあらかじめ決めておきましょう。
単身プラン
単身プランとはトラックを貸し切り、引越しを行う一般的なプランです。
荷物量が多くコンテナに入りきらない場合は「単身プラン」を利用しましょう。
コンテナで運ぶ単身パックよりも多くのスペースを確保でき、大きいタンスや3ドア以上の冷蔵庫なども運んでもらえます。
ただし、荷物が多過ぎるとトラックの容量を増やさなければなりません。その場合は引越し料金が高くなってしまうため注意が必要です。
状況に応じてプランを使い分ける
以下の項目を中心に検討を進めましょう。
- 荷物が少なく量が決まっている
- ダンボールを自分で準備できる
- 大きな家具は運ばない

- 荷物が増える可能性がある
- ダンボールは業者に準備してほしい
- 大きな家具を運ぶ予定

- 単身パックコンテナサイズと荷物量の目安
-
サイズ:80cm×110cm×150cm程度 / 荷物量目安:冷蔵庫1台、レンジ1台、薄型テレビ(小)1台、ダンボール(中)10個、掃除機1台
※詳細は各業者へご確認ください
単身プランの引越しで料金を安く抑える方法
引っ越しの費用は、工夫次第で安く抑えることが可能です。ここでは引越しの料金を安く抑える方法を紹介します。
荷物の量をできるだけ減らす
引越しの見積もり料金は基本的に「荷物量」と「引越し距離」で決まっています。
荷物量を減らすことで、トラックのサイズを小さくし、引越し作業に必要な作業員の人数が減り、引越し料金を安く抑えることができます。
引越し料金を安く抑えたい場合は、荷物量を減らすために事前に不用品の処分なども検討してみましょう。
繁忙期や土日祝日などの人気の日程を避ける
新生活が始まる3〜4月の引越し繁忙期シーズンや、土日祝日などは、引越しをしたい人が増えるため見積もり料金が高くなりがちです。
それでも人気の日程を避けることで引越し費用が安くなることがあります。
ほかにも「早めに引越し見積もりを依頼する」など条件をうまく組み合わせることで、引っ越し料金がさらに安くなることもあります。
引越しの一括見積もりサービスを利用する
引越しの見積もり料金は、引越し業者ごとにさまざまです。サービスの違いや、引越し業者の空き状況によっても引越し料金は変わってきます。
複数社にまとめて見積もり依頼ができる引越しの一括見積もりサービスを利用して、各社の見積もり料金やサービスの違いを比較し、自分にあった引越し業者を見つけましょう。
単身の引越しで必要なダンボールの枚数や入手方法は?
引越しで必要なダンボールの枚数は、人によって異なりますが1Rや1Kの場合、平均10~15枚ほどが目安となります。
ダンボールの入手方法は以下のように大きく3通りあります
引越し業者からの無償提供か有料オプション
引越し業者が荷造り用のダンボールを一定数無料で提供してくれる場合があります。
荷物量が多く、ダンボールが多く必要な場合は、見積もり時に引越し業者に相談してみましょう
ホームセンターやネット通販で購入する
引越し用のダンボールはサイズにもよりますが、10枚で2,000円〜4,000円ほどで購入可能です。
ダンボールにはさまざまなサイズがあるため、よく確認して購入しましょう。
近所のお店からダンボールを提供してもらう
スーパーやコンビニエンスストア、ドラッグストア、電気店などでは、商品の配送に使われた不要になったダンボールを無償提供してもらえる場合があります。
数に限りがあり、サイズもさまざまなので、時間に余裕をもって引越し準備をしましょう。
単身引越しレポート
-
あまりお金をかけずに引越しをしたく、お見積りをいただいた中で1番安かったのでこちらにしました。お見積りに関わる荷物量の変更をメールでできるのが良かったです。
当日も、終始笑顔で丁寧にご対応いただき気持ちのいい引越しでした!あまりに対応が良かったのでびっくりしたくらいです。作業はとても早く、且つ運び出し等も丁寧でした。料金内で洗濯機や電子レンジの設置もしていただきました。保証は無いとのことですが、全然問題ないです。
また引越しをする際はぜひお願いしたいです。 -
【引越し作業】
荷物の搬出・搬入いずれも素早く、持ち出し時には家電の傷の箇所などもしっかり見てもらい、問題なく運んでいただけました。
【サービス】
特にオプションなどは使用しませんでしたが、見積もり時にしっかりと説明があり丁寧な印象を受けました。
印象が良かったので、次回引越し時には、家電設置など依頼しようかと考えています。
【接客対応】
事前の見積もりの際や、当日の作業などいずれも分かりやすく対応していただけました。
【料金】
訪問見積もりだったのですが、想定していたよりも安い金額でした。荷物量・移動距離から、この金額で大丈夫かと不安でしたが、結果として問題なく運んでいただけました。
【総評】
10年ぶりの引っ越しで分からないことも多々あったのですが、見積もり時には丁寧に相談に応じて頂け、安心してお任せすることができました。
次回もぜひお願いしたいと考えています。 -
今回、複数社にメールで見積もりをお願いし、その後各社のご担当者と、電話で具体的なことを相談し、最終的にユースタイル引っ越しセンターさんに依頼をさせていただきました。
これまでに数回引っ越しを経験していますが、だいたい毎回単身パックを活用してきたので、こちらの会社にお願いするのは今回が初めてでした。
【引越し作業】
男性2名で、大変スムーズに荷物の搬出・搬入をしていただけました。
搬出・搬入にかかったのはそれぞれおおよそ15分から20分程度。
荷物量があまり多くなかったこともあるとは思いますが、とてもスピーディーで助かりました。
また、段ボール2つ分ほど、見積もり時にお知らせした荷物量から溢れてしまったのですが、それも快く運んでくださいました。
冷蔵庫や洗濯機なども不安なく運んでくださいました。
一点、搬出の際に、もはや靴を履かずに靴下のまま玄関外と室内を行き来していたのが、若干気になりました。朝イチの便で、急いでいたからかもしれませんが。
また、炊飯器や傘など、雑多なものに関しては、布でくるむなどせず、そのまま大きめなボックスに全て入れ込んで運ぶ式でした。自分で事前にプチプチでくるんでおけばよかったなと、あとから少し思いました。
【サービス】
洗濯機や冷蔵庫の無料取り付けサービスがあるとのことで、どちらも設置していただきました。
【接客対応】
よかったです。いい意味でサバサバしており、不必要な会話もなく、スピーディーに作業を進めてくれました。とはいえ愛想がないわけでもなくて、必要事項についても明瞭に口頭でご説明いただけたので、不安なくお任せすることができました。
【料金】
お電話で最初にお話した際、他社さんの見積額なども踏まえ、率直に料金の部分で迷ってることをお伝えしたところ、当初ご提示いただいた料金からさらに頑張ってくださいました。
お財布事情がなかなか厳しいタイミングでもあり、大変助かりました。ありがたかったです。
【総評】
お値段、作業の内容、サービス、すべてバランスよく、満足のいく引越しができました。 -
ライフリンクさんの利用は、4回目ですが、
手際の良さ、価格の安さはダントツだと思います。
以前は、相見積もりしていましたが、
ライフリンクさんでお願いしてからは、他の見積り依頼はしていません。
今回も大満足の引っ越しでした。
荷出しも荷受けも30分程度で終わりました。
養生やボックス等は、使い回しですが、
環境問題上も好感が持てます。
見積り時の説明、以降の連絡等も大変丁寧です。
コスパが大変良いと思います。
また引っ越しする時もお願いしたいです。
本当に有難うございました。 -
引越しは初めてで不慣れでご迷惑をおかけしたところもありましたが、
丁寧にご対応頂きとても助かりました。
冷蔵庫が、ドアを通らなく、色々お手間をおかけしました。
無事通って一安心でした。
洗濯機の設置も丁寧に行なって頂き、ホースのことも綺麗に繋げて頂きありがとうございます。
接客対応は完璧だと思います。
料金も他社の見積もりを比較すると1万円程安かったです。
料金内容も満足です。
また新居への住み替えもあるので、再度ご利用させて頂きたいと思う内容でした。
この度はお世話になりました。 -
【引越し作業】
・搬出については、ベットの解体含め約20〜30分で終了し、非常にスムーズでした。
・男性2名で対応頂きましたが、2人ともテキパキ作業をしてくださり、大変助かりました。
搬出〜移動〜搬入含め、約1時間半で完了し、予想より早か引越し作業を終えることができました。
【サービス】
【接客対応】
・まず、冒頭に名刺を渡してくださりご挨拶をしっかりしてくださり、非常に好印象でした。
急な荷物変更もございましたが、スムーズに対応頂き、大変助かりました。
・新居の前の道が狭く車を停めるスペースに不安がありましたが、うまく対応頂き感謝しております。
【料金】
・見積もりについて、他社にも複数出しましたが、一番安いのがケーエー様でした。
また見積もりを出す際のコールセンターの対応も非常によく、見積もりが出るスピードも非常に早く大変助かりました。
【総評】
・作業も非常に丁寧で、かつ価格も他社と比較して良心的でしたのでまた次の機会も是非お願いしたいと思います。搬入の際も、家具設置場所などひとつひとつ丁寧に聞いてくださり、大変助かりました。
本当にありがとうございました。 -
【引越し作業】
激安の近距離引越しサービスでしたが、2人で効率よく運び出してもらいました。
【サービス】
想定より多い荷物で積載不可の可能性もありましたが、ハンガーボックスを上手く活用するなど何とか載せきれるように工夫をして対応していただけました。
【接客対応】
上記のとおり迷惑をかけてしまったかと思いましたが、嫌な顔ひとつせずに何とか対応しようという姿勢が見られました。
【料金】
見積もり段階でしっかりPDFの書面で提示いただき超過料金も発生しませんでした。その場での現金払いですが、1.5tロングの2人対応近距離引越しサービスの中では一番の安さだと思います。他の軽トラ対応・作業員1人対応のサービスとも殆ど変わらないので、楽ができて積載量も安心なケーエー様が頭ひとつ抜けていました。加えて、紹介割も適用させていただき圧倒的な最安値で対応いただき大変感謝しています。
【総評】
対応品質に対するコストパフォーマンスは随一ではないでしょうか。近距離での引越しを検討の際は強くおすすめ致します! -
引越の電話見積はどの業者さんも少し冷たい印象があったのですが、こちらは柔らかい印象で話しやすくて良かったです。
当初の見積は希望金額を超えてましたが、電気ガスとの同時申込で安くなったのでお願いしました。
当日いらした作業員さんもベテランで作業が早く、当日急遽お願いした照明の取り外しもやって頂けて助かりました。
ありがとうございました。 -
【引越し作業】
キチンと梱包材を使用し、養生もおこなってかつ迅速に作業していただけました。
【サービス】
洗濯機の移動を頼みましたが、取り付けまで含め無料サービスの範囲内とのことでした。
また、設置後は、キチンと動作確認までおこなっていただけました。
最初からダブルベッドと冷蔵庫の廃棄をお願いしていたんですが、クローゼットの奥から出てきた不要な衣装ケースの廃棄にもその場で対応していただき、とても助かりました。
【接客対応】
実は、荷物を全部出したあと、私のミスで照明器具を忘れていることに気づき、ダメ元でサポートに連絡したら、すぐ引き換えして取りに来てくれました。
その時も、少しも嫌がらず笑顔の対応で、本当にありがたかったです。
【料金】
相見積もりを取った中で一番安く引越し業者さんで、最初は値段だけで決めました。
少し乱暴でもしょうがないと腹をくくっていたのですが、決して、そんなことはありませんでした。
【総評】
聞いたことのない業者さんで、本当に料金だけで決めたんですが、大満足でした。
今後は周りの人間にも是非こちらの業者さんをすすめたいと思います。 -
【引越し作業】
段ボールは業者で用意(44cm x 33cm x 33cm 10箱、33cm x 33cm x 33cm 5箱ぐらい)いただきました。お皿などワレモノはクレープ紙でくるんでから梱包しており、そのおかげか一枚も割れずに届きました。
養生は特になかったものの、家具は毛布のようなカバーでくるんで壁にぶつからないよう丁寧に搬出しており、家に傷がつくようなことはありませんでした。
単身で少なめの荷物量でしたが、搬出(梱包込み)も搬入も2時間以内に終わりました。
開始時刻は午前・午後とアバウトな指定であり、前日に知らされた予定時刻も2時間程度の幅がありました。
【サービス】
有償ながら梱包作業と不用品処分をお願いできて大変助かりました。
また割増料金でスピード配送をお願いしたのですが、こちらも関東から関西まで3日程度で届けていただいて大変助かりました。
【接客対応】
見積りでも現地作業でも大変丁寧で気持ちの良い対応でした。いろいろご無理をお願いしたため見積もり修正が数度発生しましたが、こちらも迅速に対応していただけて助かりました。
【料金】
とにかくスピード最優先でいくばくか割増しを払っているものの、それでも某有名大手の見積りより安く済みました。
【総評】
のっぴきならない事情で数週間の一時帰国中に見積りから搬入までを迅速に完了させる必要があり、有名大手でも断られるところがあるほど無理が多い案件だったのですが、梱包と不用品処分と長距離輸送をお願いしつつ直前予約かつ短納期にもかかわらず良心的な料金だったので大変助かりました。